人気ブログランキング | 話題のタグを見る
剣山なしで水盤にいける
初の剣山なし・・・お稽古
剣山なしで水盤にいける_c0165824_17092351.jpg
帰宅してから
「私の剣山、教室に忘れてないでしょうか???」と。
自宅でしっかり剣山を使わなくても
たちましたでしょうか?

剣山なしで水盤にいける_c0165824_17110205.jpg
箱根ウツギは自然の枝ぶりで
いい具合にカーブしてて
立たせるのは中々大変そうでしたが、
3本をバランスよく組み合わせて!


# by komura_biju | 2025-06-12 17:12 |  レッスン
カキツバタ
A級品のカキツバタ
葉がシャキシャキして鮮度抜群です。
五戸町Eさん庭産。

カキツバタ_c0165824_09092044.jpg

カキツバタ_c0165824_09053301.jpg

植物からエネルギーを貰います。
今日、来院する方はラッキーです☘️

カキツバタ_c0165824_09083049.jpg
朝のこの状態から
昼にはつぼみが皆、咲きました。

カキツバタ_c0165824_11045769.jpg

カキツバタ_c0165824_11051221.jpg

カキツバタ_c0165824_21030256.jpg

カキツバタ_c0165824_21031702.jpg



# by komura_biju | 2025-06-03 09:03 | 小村歯科医院
今の時期の楓はとても瑞々しい。
草月五十則 第四十八則
「意外ないけかたがある。
意外なものが、材料が、題材が見つかることがある。」
足元を菜種で締めて。
楓_c0165824_17454866.jpg
楓_c0165824_17455775.jpg

# by komura_biju | 2025-06-02 17:46 | 小村歯科医院
浮世絵との語らい・6
~アート作品といけばなとの響き合いを楽しむ~
 歌川広重 東海道五十三次より
藤岡香遊制作

近江八景之内・唐崎夜雨
浮世絵との語らい・6_c0165824_17501052.jpg

ざぁーざぁーと雨音が聞こえるようです。


浮世絵との語らい・6_c0165824_17272347.jpg
トクサ・赤ツル
スモークグラス

東海道五十三次之内・庄野

浮世絵との語らい・6_c0165824_17270730.jpg
浮世絵との語らい・6_c0165824_17274410.jpg
名所江戸百景・大橋あたけの夕立


浮世絵との語らい・6_c0165824_17282157.jpg
浮世絵との語らい・6_c0165824_17283771.jpg
スモークグラス・菜種
日日草

浮世絵との語らい・6_c0165824_17284705.jpg
浮世絵との語らい・6_c0165824_17290165.jpg
東都名所・日本橋之白雨
浮世絵との語らい・6_c0165824_17294219.jpg
浮世絵との語らい・6_c0165824_17291782.jpg
東海道五十三次の浮世絵は
右側から滋賀県、静岡県、江戸大橋あたけ、日本橋の
並びになっています。

図書館Aさんは
「いけばなって花器を置いて、
下からいけるものだとばかり思っていました。」と。
壁作品ならではの軽やかさがありますね。



# by komura_biju | 2025-06-02 17:41 |  イベント
壁作品
夫々、手持ちの枝を用意してもらいました。
石化柳
壁作品_c0165824_16593170.jpg
姫水木
壁作品_c0165824_17000274.jpg
壁作品_c0165824_17001480.jpg
ラベンダーの根
壁作品_c0165824_17065357.jpg

壁作品_c0165824_17070958.jpg

小豆柳
壁作品_c0165824_17011732.jpg
壁作品_c0165824_17012905.jpg
ウメモドキ
壁作品_c0165824_17020466.jpg
夫々の枝ぶりで雰囲気が変わりますね。
どの壁作品も素敵でした。


# by komura_biju | 2025-05-15 17:04 |  レッスン



 草月との出会い
  〜小村美寿の足跡〜

 作品紹介
 生け花スタジオ
 アクセス
 生け花レッスン案内
 フラワーワーク
 草 月

カテゴリ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
























 草月流一級師範
 顧問 小村 美寿

 日本いけばな芸術協会正会員
 草月会青森県支部会員
 八戸市文化協会会員
 五戸町文化協会会員

 青森県五戸町字熊ノ沢25-13
 メールアドレス
 komurabiju@gmail.com