第47回総合華道展

雪の吹きすさぶ中もお花を観にきていただき、ありがとうございました。
今回は2席を使い私の親先生、平岡一光先生と合作をさせていただき、勉強させていただきました!

「野バラの流れ、今の時期にはめずらしいひまわり。復興をイメージして作品をつくったのかしら。」
見た方々がそれぞれの想いで観賞していただけて何よりです。
実物は血止めになるとか・・・・・
開期中に実が割れて中から綿が飛びそうに・・・・
枯れたものには深い味わいがありますね。
山ウドの実もきれい!
籠は平岡先生が編んで黒のスプレーをし鉄花器と同化してます。
あじさいもいい色になってました。
華道展の花を片付けて帰ってきて、また再利用させていただきました。


by komura_biju
| 2012-11-04 20:53
| イベント