タンホイザー 巡礼の合唱
ドイツ語の歌詞暗記中!!
暗記するにはとにかく繰り返し声に出して読んでみる。
お手洗いに歌詞カードを置いて毎日練習が一番効果的かな?
7月12日 八戸市民合唱祭で歌います。
お時間のある方は是非聴きにいらしてください^0^
混声合唱でフィンランディアとタンホイザーの巡礼の合唱を原語で歌います。
シベリウスのフィンランディアはフィン語です。合唱団名はライン

元々男性合唱だったので混声合唱に編曲していただいたそうです。
なんと!「おくりびと」の音楽プロューサーの佐々木次彦さんにお願いしたら・・・・・
お友達に頼んでくれて編曲の楽譜が届きました。格安で!
編曲が素晴らしくてピアノ譜もめちゃくちゃ素敵です!!
「すげ~かっちょいい!」と電話で話したら
「俺たちはプロぞ。」
ですって。
かっこよすぎる編曲なのですが難しくて半音づつ音が変わるとこなんて・・・・
身もだえもの。
(ワーグナーさんに申し訳ないけど。)
うまく仕上がるのかどうか。でも、なかなかない機会。
時間をうまくつかって練習し楽しんで演奏しましょ!
暗記するにはとにかく繰り返し声に出して読んでみる。
お手洗いに歌詞カードを置いて毎日練習が一番効果的かな?
7月12日 八戸市民合唱祭で歌います。
お時間のある方は是非聴きにいらしてください^0^
混声合唱でフィンランディアとタンホイザーの巡礼の合唱を原語で歌います。
シベリウスのフィンランディアはフィン語です。合唱団名はライン


元々男性合唱だったので混声合唱に編曲していただいたそうです。
なんと!「おくりびと」の音楽プロューサーの佐々木次彦さんにお願いしたら・・・・・
お友達に頼んでくれて編曲の楽譜が届きました。格安で!
編曲が素晴らしくてピアノ譜もめちゃくちゃ素敵です!!
「すげ~かっちょいい!」と電話で話したら
「俺たちはプロぞ。」
ですって。
かっこよすぎる編曲なのですが難しくて半音づつ音が変わるとこなんて・・・・
身もだえもの。
(ワーグナーさんに申し訳ないけど。)
うまく仕上がるのかどうか。でも、なかなかない機会。
時間をうまくつかって練習し楽しんで演奏しましょ!
by komura_biju
| 2009-04-17 10:24
| コーラス